選択中の検索条件
【石川県河北郡内灘町大学2丁目144番地
<< グループホームこちの音 迎家(ごうや) >>】グループホーム世話人/夜勤専属/★1月新設!★男女不問★-(パート労働者
正社員登用の有無
なし)
募集要項
| 雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 なし 採用人数
4人
募集理由 その他 |
|---|---|
| 給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,425円〜1,589円※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,425円〜1,589円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 日給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年1回 賞与金額 〜50,000円(前年度実績) |
| 職種 | グループホーム世話人/夜勤専属/★1月新設!★男女不問★ |
| 仕事内容 | 令和8年1月、障がい者グループホームを既存のグループホーム施 設の目の前に追加新設することになりました!新規施設での夜勤を お願いします。夕方の出勤後、家族のように入居者に声を掛けなが ら生活全般を見守っていただくことになります。 <勤務の流れ> ・17時30分出勤。夕食準備・片付け、お薬を飲んだかの確認、 洗濯の手伝い、お風呂の準備などの支援が中心です。 ・翌朝には、朝食準備、洗顔・歯磨き、着替えと身支度を整えて、 通所施設の送迎バスが来たら見送ります。 ・最後に掃除と記録を行います。●60歳以上の方も歓迎します。 ●既存施設での勤務スタートが可能です。ご相談ください!! 【オンライン自主応募可】(業務の変更範囲:なし) |
| 求める人材 |
|
| 勤務時間 |
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 17時30分〜9時30分 就業時間2 10時30分〜18時30分 就業時間に関する特記事項 ・就業時間(1)……実働9時間 休憩は22:30~5:30までです。 ・就業時間(2)……既存施設で、事前に勤務を希望される場合の 勤務時間です。12-13時が昼休憩です。 時間外
なし
36協定における特別条項 なし |
| 待遇 |
求人条件にかかる特記事項
・採用条件に応じて「雇用保険加入」となります。
・通勤用に「普通自動車運転免許」あれば尚可です。 ★平成30年1月に設立した法人です。 令和5年のグループホーム新設を経て、令和8年1月にはグルー プホームの追加新設を予定しています。 障がいを持つ利用者さんの思いと希望に添えるように、スタッフ 一同がチームワークを大切にしながら日々の業務に取り組んでい ます。 ★当職場では、男女を問わずに活躍していただくことが出来ます。 ★働きやすい職場環境整備目的に、定年制を見直しました。 ★ホームページも是非ご参照ください!! 【高年齢者応援求人】 ※応募をご希望される方は、ハローワークにて『紹介状』の交付を 受けてください。 ※「オンライン自主応募」される方は『紹介状不要』となります 受動喫煙対策
|
| 休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
| 事業所名 | 一般社団法人 はまなす福祉会(地域支援センター コンパス、グ ループホームこちの音、グループホームこちの音 迎家) |
|---|---|
| 所在地(住所) | 石川県河北郡内灘町大学2丁目144番地 << グループホームこちの音 迎家(ごうや) >> |
希望条件を選択する